銭の花
一般名:カゲツ(花月)
別名:カゲツ(花月)、クラッスラ
科・属名:ベンケイソウ科クラッスラ属
原産地:南アフリカ
分類:常緑低木、多肉植物
開花期:冬
冬から春にかけて、白または淡桃色の星形の小花を木一杯に咲かせる南アフリカ原産の常緑低木で、樹高は無霜地帯の露地で栽培すると3メートル以上になる。
英語ではdollar plantといい、葉が硬貨に似ている事が名前の由来。日本では昭和初期に渡来した。栽培業者が五円硬貨の穴を頂芽通して固定し、若枝が硬貨の穴を通ったまま成長するようにして硬貨がなったように見せかけ、一種の縁起物的な販売方法をとったため、「金のなる木」「成金草」「銭の花」の園芸名で俗称されることが多くなった。
HOME
> 銭の花とは