 |
|
 |
 |

押麦って一体どんな穀物???
ビールや麦茶など身近にある食物に使われている大麦を平らに押して食べやすく加工したものが押麦です。
押麦に多く含まれる水溶性食物繊維β-グルカンは私たちの健康を守る成分として、今、世界的に注目を集めています。

- 独自の製法だから低カロリー
- 通常100g 340kcal、糖質65gのところ
↓↓↓
なんと100gわずか44kcal、糖質8.5gたったこれだけ!
身体に害のない特殊な製法でカロリーを低く抑えることに成功しました。
健康を考慮し生活習慣病を予防するために様々なバリエーションでお楽しみください。
- 常温タイプと冷凍タイプの2種類
- 用途に合わせてご利用ください。

 |  |
 |
▲押麦(炒ったもの) |
▲押麦(天日干し) |
▲するめ弁当 |
 |  |
これは、ほんの一例です! 多彩なメニューに使っていただけます。アレンジしてお楽しみください。
|
▲お好み焼き | ▲パン |
|
|
 |
 |